2010年7月4日日曜日

ガス給湯器の排ガス方向変更板

自宅の駐車場所はガス給湯器のすぐ横にある。
ガス給湯器からの排ガスが車の窓に当たる。

以前は車高の低い車だったのでそれほど問題なかったが、
今回すこし車高が高くなり、窓に排ガスが当たるようになった。

ガス会社に言って、「排ガスの向きを上向きにするようなアダプターはありませんか?」
と聞いたら、あるという。ただし、数千円するという。

それじゃあ、ということで自作する事に。



アルミ角棒とアルミ板は以前のアンテナ作りの残り。
アルミの薄板のみ購入。

取り付けは、全面パネルを止めているネジで止めた。


簡単に作れた割になかなかの効果。
車に排ガスは当たらなくなった。

しかし、運の悪い事にこの後、ガス給湯器がダメになり、
新しく給湯器を購入した。

かっこいい排気の向きを上向きにする部品をおまけでつけてもらったので、
自作器は不要となってしまった。。。




0 件のコメント:

コメントを投稿